zeirishi-san-kabeuchi
雑記

税理士さんと壁打ち。事業の拡張。

目次

こんにちは、師田(もろた)です。

本日は税理士さんに会いに日本橋に行ってまいりました。

最近は朝4時には起きるので、始発で谷津のecotoneに向かい仕事をしてからお昼前に訪問です。

今回は、明るい話が多くてよかった。
事業も好調ですし、中長期的な戦略についても壁打ちできました。

やはり、「リアル」の場所を持ちたいなと。

AIの台頭によりBtoBSaaS系のビジネスモデル中心のスタートアップのトレンドが死に、
リアルコミュニティ×⚪︎⚪︎みたいになっているのを肌で感じつつ。

やはり、「リアル」だよねと。

我は、リアル×International(英語使う)×⚪︎⚪︎で何かをしたいのである。

ただリアル拠点持つならもうちょいキャッシュフロー安定してから。
ここ1、2年で収益基盤を確固たるものにして、挑戦したいのです。

あと、税理士さんに私のリソース足りるか問題も鋭く指摘されました。
まあぶっちゃけ、今ならいけますが、KPI達成すると死ぬよねと。

だからハーモニーでは、人を入れることも検討中です。
社員は厳しいから、業務委託になると思うけど。

実は、候補者がおり明日、会うことになっています。
AI活用スキル必須なので、その辺の温度感とか確かめる。

今日は、ヘビータスクが残っているので、夜までチバラボいまする。

費用は抑えたい。でも、安っぽいサイトは嫌だ。
千葉県限定サブスクリプションプラン
月額 5,500 (税込)
初期費用0円・最低契約期間6ヶ月
  • 完全オーダーメイドWordPressデザイン
  • ドメイン・サーバー・保守すべて込み
  • 地域密着の対面サポート体制

千葉県内全域対応。まずはお気軽にご相談ください。

師田 賢人

Harmonic Society株式会社 代表取締役。一橋大学(商学部)卒業後、Accenture Japanに入社。ITコンサルタントとして働いた後、Webエンジニアを経て2016年に独立。ブロックチェーン技術を専門に200名以上の専門家に取材をし記事を執筆する。2023年にHarmonic Society株式会社を設立後、AI駆動開発によるWebサイト・アプリ制作を行っている。

コメントを残す