Skip to content

2021年5月  -  現在

SEOコンテンツ施策により

WebサイトのPV数が1252%増加

SEOコンテンツ制作は結果が出るまでに一定の期間がかかりますが、きちんと取り組めば継続的な集客が見込める施策です。Harmonic Societyでは中小企業診断士事務所ハッシュタグのSEO対策に取り組み、WebサイトのPV数を1252%増加させることに成功しました。これにより、リード獲得からのナーチャリング、成約まで一貫してご支援をしてビジネス成果につなげることをスコープとしています。

サービス

Gengoka

施策

SEOコンテンツ施策

新規ユーザー数の増加
731%

PV数の増加

1252%

2023-08-01 10.48のイメージ

Project Overview

中小企業診断士は、中小企業に経営コンサルティングを提供する唯一の国家資格です。

ハッシュタグ中小企業診断士事務所の代表である居戸和由貴(おりと・かずゆき)様は、中小企業向けのSEOコンテンツを制作することで、短期的ではなく中長期的な集客の仕組みづくりを行いたいと考えていました。

  • 月に1,2本の質の高いSEO記事を継続的に制作することで、下記のような成果を得ることができました。
    • 新規ユーザー数が731%前年同時期比)増加
    • PV数が1252%(前年同時期比)増加

Execution

 

世の中の経営に関するSEOコンテンツは大企業向けに書かれたものが多く、中小企業向けに経営課題を解決する方法について書かれたコンテンツはあまり多くありません。ですので、ペルソナをきちんと話し合って設定して、中小企業経営者に刺さる文章の執筆を意識しました。

  • 月次でのMTG設置/認識のすり合わせ
  • 一部弊社の外部ライター起用によるサポート
  • 販路開拓からDX、ChatGPT対応まで幅広く網羅

長期間にわたるプロジェクトだったため、信頼関係の構築がうまくいき。2023年7月には中小企業診断士のデジタル研究会に弊社の師田が登壇し、士業における生成系AI活用の最新動向をプレゼンテーションしました。このように、SEO記事制作の委託から始まった関係が、長く続くことによりさまざまな機会に挑戦させていただいています。

digital_kenkyu

 

Results

WebサイトPV数が1252%増加(前年同月比)

Webサイト新規ユーザー数731%増加(前年同月比)

hashtag_pvs

Testimonials

お客様の声

師田さんとはじめて出会ったとき、コミュニケーションが素早くかつ正確で、一緒に仕事をしてみたいとすぐに感じました。当時は、開業してホームページをつくったものの、どういったトピックを選び、コンテンツを蓄積していくかは、決まっていませんでした。私自身の強みはマーケティングである一方、師田さんの執筆したブロックチェーン、NFT、web3.0などの最先端技術に関する記事から、彼の専門的な知識と深い洞察が感じられました。

師田さんとのコミュニケーションは、まるで巨人の肩の上に乗って未来を見るかのようなもので、非常に刺激的です。彼と一緒に仕事をしてるとき、時代の最先端を先取りするような感覚のさなかにいることに気づきます。師田さんとのコミュニケーションを通じて、中小企業に対する効果的なアプローチを見つけ出せました。

師田さんと培ってきたコンテンツ制作の方針は、中小企業にとって有用なもので、次のアクションへの後押しとなる内容に焦点を合わせています。私のサイトから具体的な案件や問い合わせに繋がることは素晴らしいですが、より重要なのは、記事を読んでくれた中小企業の売上の増加や生産性の改善、サービスの付加価値の向上などにつながることです。

これからも師田さんとの共同作業を通じて、新しいアイデアをどんどん実現していきたいと考えています。マーケティングの領域を超えて、ブランディング、販売などへの派生も視野に入れ、最先端トレンドに関する技術的な支援など新たな可能性にも前向きです。未知の化学反応を一緒に楽しんで進めていくプロセスを、これからも続けていきたいと思います。

2021_102415215★-編集済み
正規_ロゴ

師田さんとのコミュニケーションは、まるで巨人の肩の上に乗って未来を見るかのようなもので、非常に刺激的です。彼と一緒に仕事をしてるとき、時代の最先端を先取りするような感覚のさなかにいることに気づきます。