omoideuriba
雑記

実験的にECサイトを1日で開発しました

目次

こんにちは、Harmonic Societyの師田(もろた)です。

今回は、クライアントである「思い出広場」様から、ホームページ制作に続きECサイト制作もご依頼いただきました。

こちらがそのECサイトです。

https://omoideuriba.com

思い出「広場」ではなく思い出「売場」という名前がしっくりきたので、ドメインもomoideuriba.comで取得しました。

技術スタックは、以下の通りです。

- **Frontend**: Next.js 14, React 18, TypeScript
- **Styling**: Tailwind CSS
- **Database**: MySQL (AWS RDS)
- **ORM**: Prisma
- **Authentication**: NextAuth.js
- **State Management**: Zustand
- **Storage**: AWS S3
- **Payment**: PayPal
- **Hosting**: Render

AWSの設定は、本格的にしたことがないため、とても勉強になりました。

夕方、クライアントと打ち合わせでサイトの使い方をオリエンすることになっています。

果たして、気に入ってもらえるか⋯⋯?

わくわくとドキドキが半分ずつです。

費用は抑えたい。でも、安っぽいサイトは嫌だ。
千葉県限定サブスクリプションプラン
月額 5,500 (税込)
初期費用0円・最低契約期間6ヶ月
  • 完全オーダーメイドWordPressデザイン
  • ドメイン・サーバー・保守すべて込み
  • 地域密着の対面サポート体制

千葉県内全域対応。まずはお気軽にご相談ください。

師田 賢人

Harmonic Society株式会社 代表取締役。一橋大学(商学部)卒業後、Accenture Japanに入社。ITコンサルタントとして働いた後、Webエンジニアを経て2016年に独立。ブロックチェーン技術を専門に200名以上の専門家に取材をし記事を執筆する。2023年にHarmonic Society株式会社を設立後、AI駆動開発によるWebサイト・アプリ制作を行っている。

コメントを残す