nanka-top-image
雑記

シェアスペース「なんか」での朝活に参加しました!適切な自己開示。

目次

こんにちは、Harmonic Society代表の師田(もろた)です。

これから本ブログでは、師田の徒然なる雑記も時折、掲載しようと考えています。
今回はその記念すべき第一回の雑記です。

2025年11月3日10:00~12:00に大神宮下駅最寄りのシェアスペース「なんか」で開催された朝活に参加してきました。

参加者は、数名ほどの小規模な会で、大人数の交流会が苦手な私でもリラックスして馴染むことができました。

ゆるくお茶でも飲みながら、お話しするのかなと思いきや、出されたのは一杯のラーメンと炒飯。

ダイエット中の師田には天敵でしたが、せっかくでしたので完食しました。
これで夕食抜きが決定。

ラーメンから始まった交流会でしたが、一人ひとりが20分くらい身の上話をする流れに。
ディープな話からほのぼのした話まで、ふむふむと聞いておりました。

最後に、私の番がやってきて、雰囲気にすっかり居心地良くなっていた私は、普段みなさんにはしない話をご披露しました。
自分の内面に関わるいたたまれない話なので、気になる人は直接会ったときに聞いてね。

会の終了後、主催の松村さんと鈴木さん(二人ともとってもいい人)は、私の話があまりにもいたたまれないので、心配してお声がけしてくれました。

その優しさに、私は少しだけ救われた気分になりました。
自分を曝け出すのは怖いけど、適切な自己開示はときどき必要です。

12月10日10:00より、次回があるみたいなので、早速facebookで参加登録しました★

こちらから参加登録できるので、興味がある人はぜひぜひ。

費用は抑えたい。でも、安っぽいサイトは嫌だ。
千葉県限定サブスクリプションプラン
月額 5,500 (税込)
初期費用0円・最低契約期間6ヶ月
  • 完全オーダーメイドWordPressデザイン
  • ドメイン・サーバー・保守すべて込み
  • 地域密着の対面サポート体制

千葉県内全域対応。まずはお気軽にご相談ください。

師田 賢人

Harmonic Society株式会社 代表取締役。一橋大学(商学部)卒業後、Accenture Japanに入社。ITコンサルタントとして働いた後、Webエンジニアを経て2016年に独立。ブロックチェーン技術を専門に200名以上の専門家に取材をし記事を執筆する。2023年にHarmonic Society株式会社を設立後、AI駆動開発によるWebサイト・アプリ制作を行っている。

コメントを残す