11/9(土)18:00よりJR西千葉駅ライブハウスにてクラウドファンディング成功記念イベントを主催します。

【2023年最新】Web広告の種類と特徴を徹底解説!

web-advertisement-type

「Web広告の種類が多すぎてどれがいいのか分からない」「自社に適したWeb広告を見つけたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。

新しくWeb広告を始めるとなると時間も費用もかかるため、広告選びに失敗したくはないですよね。そこで本記事では、代表的なWeb広告の種類と特徴を解説します。

[st-midasibox-intitle title=”本記事で分かることは以下の通りです。” webicon=”st-svg-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

  • 他の広告にはないWeb広告のメリット
  • おすすめのWeb広告4種類
  • Web広告の各種類における特徴

[/st-midasibox-intitle]

目次

Web広告を利用するメリット

Web広告の種類について説明する前に、Web広告を利用するメリットについて解説していきます。今回紹介するのは、一部を除きWeb広告の種類に関わらず得られるメリットです。

[st-slidebox webicon=”” text=”+ Web広告の代表的なメリットは以下の4つが挙げられます。” myclass=”” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]

  • ターゲティングが細かく行える
  • 改善がしやすい
  • 短期間で効果を感じやすい
  • 少額から始められる

[/st-slidebox]

1.ターゲティングが細かく行える

Web広告はユーザーの年齢や性別、居住地域や利用端末などを細かくターゲティングすることによって、自社に適したユーザーにピンポイントに広告を表示できます。

ターゲティングを適切に行うには時間も手間もかかりますが、正しくターゲティングができるようになれば費用対効果は他の広告と比べて高くなるでしょう。

2.改善がしやすい

Web広告は広告を出稿したのちにユーザーの行動データが収集できるため、広告を改善しやすい環境が整っています。

初めは費用対効果が合わないこともあると思いますが、改善を重ねることによって徐々に費用対効果が高くなっていくイメージです。

3.短期間で効果を感じやすい

Web広告は種類を問わずやり方によっては短期間で効果を出すことも可能です。

例えばよく比較されるSEOにて集客をする場合、数ヶ月単位で成果を上げることは非常に難しく、結果が出るまでに早くても半年〜1年単位の時間を要します。

Web広告は費用のかけ方やターゲティングを上手く活用することで、始めてすぐにでも効果を感じられる場合も多いです。

4.少額から始められる

Web広告は1日の予算を選択できるため、少額からでも始められます。

「1日の予算を1万円に設定する」「土曜日だけ配信する」といった方法も取れるため、限られた資金でも広告を運用可能です。

媒体によっては広告の最低費用が決められている場合も多く、テレビ広告や新聞広告などは数万円程度で始めることは不可能でしょう。

Web広告は少額から始められるため、誰にでも活用するチャンスがあると言えます。

Web広告はここから選べ!おすすめのWeb広告の種類4選

Web広告の種類や媒体は日々増加しているのが現状です。

  1. [st-slidebox webicon=”” text=”+ 今回は、数あるWeb広告の中でも特に利用者が多く効果が期待できるものを4つ紹介します。” myclass=”” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
    • リスティング広告
    • ディスプレイ広告
    • SNS広告
    • アフィリエイト広告

    [/st-slidebox]

1.リスティング広告

リスティング広告とはGoogleやYahoo!などで検索した際、検索結果画面の上部または下部に表示される広告です。

リスティング広告の特徴は以下の通り。

  • 顕在層にアプローチできる
  • 課金はクリックされた場合のみ

リスティング広告ではユーザーが検索したキーワードに応じて広告を出稿できるため、商品やサービスの購買意欲が高いユーザーに向けて広告を表示できます。

例えば、美容液を広告で販売するとしましょう。

テレビ広告などで販売しようとすると、当然「美容液を欲していないユーザー」に対しても広告が表示されますよね。

一方でリスティング広告を利用すると、美容液に関するキーワードに限定して広告を出稿できるため、「美容液を求めている可能性が高いユーザー」に絞って広告を表示させられます。

例え美容液を求めていないユーザーに対して広告が表示されたとしても、課金方式は「クリック課金制」なので無駄な費用も発生しにくいのも特徴の1つです。

リスティング広告は最も代表的なWeb広告の1つですので、迷っている方はまずはリスティング広告を利用してみてください。

関連記事:リスティング広告とは?利用すべき人の特徴とメリットを解説!
関連記事:【3分で分かる】SEMとは?SEOやリスティング広告との違いについても解説!

2.ディスプレイ広告

ディスプレイ広告とはGoogleやYahoo!などのWebサイト内などに表示される画像や動画を用いた広告です。

動画や画像が中心になるため、広告の目的は成約だけではなく「商品やサービスの認知」として利用できるでしょう。

ディスプレイ広告の特徴は以下の通り。

  • 視覚的に訴求できる
  • リターゲティングを行える

ディスプレイ広告は画像や動画とテキストを組み合わせて広告を表示できるため、視覚的にユーザーに対して訴求ができます。

しかし画像や動画などを用いた広告はユーザーに「広告である」と認知されやすく、日々広告に触れているユーザーに対して嫌悪感を抱かれる可能性があるでしょう。

ディスプレイ広告を成功させるためには、一目見て魅力的に感じるクリエイティブの作成と、できるだけ「広告らしさ」を無くすようにするのがポイントです。

ディスプレイ広告はリターゲティングが行えるのも特徴の1つとして挙げられます。

リターゲティングとは、一度Webサイトを訪れたユーザーに限定して広告を表示させる広告手法の1つです。

例えば、賃貸検索サイトを運営している場合を想定します。

一度自社の賃貸サイトに訪れている人は、現在も賃貸を探している可能性が高いですよね。

リターゲティングを行うことによって、一般的なユーザーに向けて広告を表示させるよりも「申し込みをしてくれる可能性が高いユーザー」に限定して広告を表示できるわけです。

関連記事:ディスプレイ広告とは?メリットやリスティングとの違いも解説!

3.SNS広告

SNS広告とはTwitterやInstagram、TikTokなどのSNS内に表示される広告です。

SNS広告の特徴は以下の通り。

  • 広告らしさがない
  • ターゲット層が限定されている

SNS広告ではリスティング広告やディスプレイ広告に比べて「広告らしさ」を無くす工夫が施されています。

通常のフィード投稿などに自然な形で溶け込んでいるため、嫌悪感を抱かれにくいです。

また、SNSの種類によってはそもそもの利用者の年齢や属性が限定されている場合もあります。

例えばTikTokユーザーの年齢層は20代〜30代がボリュームゾーンです。つまり、高齢者をターゲットとした商材よりも若者向けの商材の方が向いていると言えるでしょう。

SNS広告は媒体によってターゲット層が異なる点を理解した上で、どのSNSに広告を出稿するのかを決めるようにしてください。

関連記事:SNS広告とは?これを見ればどのSNSを利用すべきか分かる!
関連記事:SNSマーケティングとは?企業が行うべき理由と活用方法をご紹介

4.アフィリエイト広告

アフィリエイト広告とは、アフィリエイターが運営しているブログやSNSアカウントに広告を表示させる広告です。

アフィリエイト広告の特徴は以下の通り。

  • 費用対効果が計算しやすい
  • 手間がかからない

アフィリエイト広告の課金方式は「成果報酬型」であるため、CV(成約)が起きなければ費用もかかりません。

例えば「1成約につき1,000円をアフィリエイターに支払う」という設定にすれば、1成約につき1,000円以上の費用は発生しないわけです。

つまり費用対効果が計算しやすく、損をする可能性が低くなります。

また、アフィリエイト広告は「ASP」と呼ばれる仲介業者に登録するだけで簡単に利用可能です。

リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告と比べて圧倒的に手間がかからず集客ができます。

関連記事:アフィリエイト広告とは?メリットやリスティング広告との違いも解説

まとめ

今回は数あるWeb広告の中でも、特に効果が期待できそうなおすすめの種類を紹介しました。

Web広告は目的によってどの広告が最適なのかは異なります。まずは広告を出稿する目的が「認知なのか成約なのか」など深く考えてみることがおすすめです。

ただ、いずれにせよWeb広告は今後もますます伸びてくる広告であることは間違いないため、早めに始めて経験をしておくと良いでしょう。

 

この記事を書いた人

WebライターのKouと申します!2022年東京理科大学卒業→IT企業(東証プライム)にWebマーケ職として就職。出身地は島根県で、顔の濃さはしじみくらい、心の広さは宍道湖くらいです。Webライター歴8ヶ月で得意ジャンルは金融・マーケティング。

目次